社会人の転職。資格取得について心得ておくべきこと

社会人 転職 資格取得
年収を上げたい。

より良い環境で働きたい。

そう考えている人も多いでしょう。

転職の際に必ず話題に上がるのが

『資格取得』です。

この資格取得について
必ず押さえておかなければならない
ポイントを解説しています。

これから勉強を開始する人は是非お読みください。

資格取得は必ず転職に有利になります

転職をする場合、
資格がある人と、ない人を比較した場合、
やはり資格を持っている方が有利に働きます。

どういった面が有利になるかと言えば
先ず資格を取ることで、
仕事を俯瞰して捉えられるようになります。

会社によっては仕事の方法など違いますが
資格によって予め頭の中で
設計図が出来ているようなものですから、
足りない部分を付け足していくだけでいいのです。

 

一方、資格のない人は、ゼロベースから
仕事をしなければなりませんから
その仕事にどういった意味があるのかも
当分の間わかりません。

即戦力としても
資格がある人の方が断然有利です。

このように就職で有利になる資格ですが
思わぬ落とし穴があります。

この落とし穴について解説していきましょう。

資格試験を追い求めると、本来の目標を見失う

より良い転職を行うために
様々な資格の勉強を開始するのは良い事です。

しかし、注意して頂きたいのが、
目的が資格合格にすり替わってしまうことです。

 

管理人の友人の話ですが、
彼は、とある転職インタビューで
外資系の会社に採用された人の話を読みました。

その人は、外資系の会社に受かるために
TOEIC900を獲得し採用されたそうです。

その記事に感化された友人も
TOEICの勉強を始めたのです。

その後、その友人は転職そのものよりも
TOEICで高得点を取ることが
目的になってしまったのです。

それからは、ただの英語マニアになり
英語の仕事なら何でもいいということで
学習塾に就職しました。

確かに
英語のTOEICに関するスキルはついたのですが、
年収も対して増えませんし、
休みも少なくなったということです。

好きな英語の仕事に
なったことだけが幸いだったのかもしれません。

資格取得を考える場合、期限を決める

上記のように勉強というのは、
ハマってしまうとどんどん時間ばかり
経過してしまいます。

ですので、転職のための資格取得
ということを肝に銘じておかねばなりません。

長くとも1年で合格できなければ、
適性がないものとして
スパッと止めることが必要になります。

しかし、
勉強が面白く止められなくなったら、
あくまでも趣味として考えておき、
転職が上手くいってから
勉強するようにしてください。

資格取得の為に退職してはいけません

転職のために資格が欲しいからといって、
退職して勉強に打ち込む人がいます。

これはオススメできません。

なぜならば、
その資格に必ず合格できるという
保証がありませんし、
仮に合格したとしても、
希望の会社に採用されないかもしれないからです。

 

一番良いのは、
在職中に資格試験に合格することです。

そのためには、
先ず希望の会社を決め、
その会社に必要な資格が
何であるかを調べておきます。

上記で説明したように
勉強も期限を決め、
その期限内に合格できなければ、
縁がなかったものとして次の会社を探します。

 

もう一つ、在職したままで
勉強した方がいい理由があります。

それは経済的な面です。

退職してから勉強をした場合、
朝から晩まで時間がありますから
一見有利に思えますが
収入が無い場合、
精神的に参ってしまうことがあります。

収入は本当に大切です。

先ず目標となる企業を調べてください

転職したい会社に
どのような資格が必要なのかは、
求人を見れば大体わかりますが、
採用を確実にしたいのであれば、
それ以上の情報も得る必要があります。

そうした情報を
個人で見つけることは難しく、
なかなか上手くいきません。

そこで利用して頂きたいのが

『転職エージェント』の利用です。

 

転職エージェントの取り扱う企業数は
膨大になりますから、
必ずあなたの条件に合う会社が見つかるはずです。

 

さらに、転職エージェント経由で
採用された人がいますから、
そういった人がどのような資格をもち、
どれ位の期間で採用されたのかが分かります。

是非、転職エージェントに登録し
納得のいくまで調べて下さい。

転職エージェントに対するQ&A

転職エージェントの料金は?

転職エージェントの登録と利用は
無料で出来ます。

なぜ無料なのかというと、
入社が決まった時点で、
企業からエージェントに手数料が
支払われるシステムになっているからです。

そうした点でも、
転職エージェントは、
あなたに入社してほしいですから、
真剣にアドバイスを提供します。

リクルートエージェントに登録してみる。

今いる会社を退職せずに登録はできるのか?

今すぐではないが、
将来的に転職したいと思っている人でも
大丈夫です。

転職エージェントは
現職を続けながら、利用することが可能です。

希望する企業が現れるまで待つことが出来る

なかなか妥協できず、
面接まで行かないという人も中にはいます。

でも心配いりません。

転職エージェントは、
登録さえしてあれば、
あなたが行きたいと思う企業が
見つかるまで待ってくれます。

あなたは、納得のいくまで
調べることが出来るというわけです。

リクルートエージェントに登録してみる。

登録後は、必ず希望通りの会社に内定がもらえるのか?

優秀な転職エージェントに
登録したからといって、
必ずしも内定がもらえるとは限りません。

登録は誰でも可能です。

情報も誰でも貰えます。

しかし、採用するかどうかは
相手の企業が握っているということは
忘れてはいけません。

しかし、転職エージェントに
登録しなかったら、
そうしたチャンスもありません。

良い条件の企業を見つけるのは、
自分の力だけでは難しいことも
再確認してください。

是非、登録して理想に近づきましょう!

タイトルとURLをコピーしました