現役時代、
公務員試験にトライしたが、
残念ながら不合格、
その後、意に反して
民間企業に就職したという人も多いでしょう。
多くの人は民間企業に落ち着く中、
数年たった時点で
公務員になりたいと思う人も出てきます。
このページでは、
社会人経験者の公務員試験について述べています。
一般枠か、民間経験者枠かで変わる
公務員になるためには、
2つの方法があります。
一つは、一般枠と言われる
試験区分を受ける方法です。
これは、新卒の人と同じ試験を受ける方法です。
各自治体に年齢制限が決められており、
大体30歳位が上限となり、
それを越えると受験資格がなくなります。
一般的な新卒採用は
企業側が求める要素であり、
公務員試験ではそれがありません。
むしろ、1,2年の実務経験は
大きな武器として使えますから、
その経験を大きくアピールすることで
合格する可能性があります。
もう一つは、
民間経験者枠と言われるもので、
民間企業の経験が5年以上のような
条件を満たしている人が受験できる試験です。
年齢制限を敷いているところもあれば、
『S33.4.2以降に生まれたもの』
と上限が無い場合もあります。
民間経験者枠の人数はとても少なく、
一年に一人、もしくは二人という
狭き門になります。
ですので、
求められる経験則も非常に高く、
即戦力を期待されます。
試験については、
教養試験、専門試験、論文の構成になっています。
専門試験の場合、
民間経験者の場合は課されない自治体もあります。
本当に民間経験者枠を狙うことが正しいのか?
上記で触れたように、
一般枠はおおよそ30歳くらいまで
受験が可能です。
どうしても公務員が諦めきれない
という人もいますから、
納得するまで受験すればいいと思います。
しかし、それが叶わなかったとして、
民間経験者枠に臨むということが、
果たして正しいのでしょうか?
民間経験者枠は、本当に狭き門で、
そこに合格するためには、
一年、二年は自分の時間を
費やさねばなりません。
もしかしたら、
もっと時間がかかり人
生が狂うことも考えられます。
純粋に公務員になりたい人は、
一般枠での年齢制限ギリギリまで粘って、
合格している人がほとんどです。
『民間よりも、公務員が条件がよさそうだ』
のような考え方でうと、
まず民間経験者枠では、
まず合格できません。
本当に無駄な時間を過ごすことになります。
あなたの望む条件はなんでしょうか?
もう一度、あなたが
なんで民間経験者枠を受験しようと
考えたのでしょうか?
おそらく、
今勤めている会社よりも
公務員の方が条件がいいからだ
というのが大半でしょう。
では、民間企業にはそのレベルの会社が
無いのでしょうか?
そんなことはありません。
公務員並み、いや、それ以上の
福利厚生や労働条件を掲げている会社も沢山あります。
そういった会社の情報を
調べることなく、
公務員の民間企業採用枠だけに
フォーカスするのはもったいないことです。
また、公務員から一般企業に
転職している人もいるという現実もあります。
人間関係や、もっと向上したいという
ポジティブな理由など様々です。
どうすれば、条件の合う職場を見つけられるか?
でも、どうすれば条件の良い会社を
見つけられるでしょうか?
先ず第一に自分一人の就職活動では無理です。
私がオススメするのは、
『転職エージェント』
の利用です。
あなたは、転職エージェントに登録し、
自分の条件を伝えて下さい。
転職エージェントは、
莫大な企業のデータベースから、
あなたに合う会社をピックアップしてくれます。
何を隠そう、
管理人TOSHIも公務員試験が不合格で、
転職エージェント経由で今の職場に就職できた口です。
ですので、
あなたも希望の会社を見つけられます!

転職エージェントについての疑問
料金はどうなの?
転職エージェントは、
利用者が企業に採用になった場合、
企業側から利用者の年収
20~30%を受け取ります。
よって、利用者は
無料で利用できるんです。

退職せずに登録は出来るの?
仮にどこかに勤めている場合、
会社を継続したまま登録することは可能です。
経済的に無職になることが
困難な人もいます。
そうした人は、
今の会社に籍を置きながら
転職エージェントの情報を得るといいです。
今の転職エージェントは、
インターネットを中心に情報を送りますし、
直接相談するにしても
時間の制限がかなり緩くなっています。

登録した後は、転職は必須?
転職エージェントに登録したからといって、
必ずしも転職しなければならないということはありません。
あなたが
『よし! 』と
感じるまでは、転職する必要はありません。
将来的に転職したいなと考えているならば、
登録だけしておいてください。
登録しておくだけで、
いつでも行動が出来ますから!

登録したら希望の会社に必ず就職できるのか?
転職エージェントを利用して
何が分かるのか?
というと、
ワークバランスや給与などは
もちろんですが、
何よりも
転職エージェントを通して
入社している人材が
豊富ということです。
その人材を通して、
生の情報を得るのですから、
次に転職する人に有益な情報を
与えることが出来ます。
もし、
自分で転職活動をおこなったら、
このような情報は手にはいりません。
より良い環境を手に入れるためには、
やはり本物の情報です。
より良い環境を手に入れるためには、
転職エージェントに勝るものはありません。
是非、転職エージェントに登録して、
有益な情報を得て下さい!

迷っているという人は、今すぐ登録した方がいいですよ!
民間経験者枠の試験を受験しようか
迷っている人は、
仮に合格したとして、
本当に人生を謳歌できるでしょうか?
5年後、10年後の理想の自分思い浮かべて下さい。
公務員でバリバリ活躍している
姿が想像できますか?
もし、違う自分を想像するならば、
公務員は止めておきましょう。
成りたい自分がいるならば、
転職エージェントに登録し、
相談しましょう!
転職エージェントは、
転職に関するエキスパートです。
登録さえしておけば、
色々な相談に乗ってくれます。
現状の打開策を
アドバイスされるかもしれませんし、
今以上に条件の良い職場を
紹介してくれるかもしれません。
転職エージェントは、
何よりあなたの不安を取り除いてくれます。
