仕事が暇過ぎることが転職理由になっている人へ。

仕事 暇 転職 理由

仕事が暇過ぎて、辞めたいと思っている人は意外と多い

仕事が決まらない人や
激務の人には信じられない話
かもしれませんが、
仕事が暇過ぎて転職したいという人は多くいます。

 

入社当初は、
業務に慣れることが大変ですが、
ある一定期間過ぎれば要領も覚えて、
さっさとこなせるようになっていきます。

自分で仕事を見つけるといっても、
職場によっては
行動が出来ない人も沢山いて、
身動きが取れず悩んでしまうのです。

 

仕事が暇過ぎて悩む人は、
責任感が強く、
自己成長を望むタイプが多く、
仕事にやりがいを求める人たちです。

もちろん、
仕事は単調な事も必要です。

しかし、どうしても
我慢できない場合は
次の行動を移した方がいい場合もあります。

暇が嫌!だったら忙しければいいのか?

仕事が暇だという人は、
今度は忙しさだけ求めればいいのか?
と言うとそう単純ではありません。

やはりバランスが大事で、
自分が何の為に
仕事をやっているのかを
明確にしないと続くことが出来ないのです。

私の転職経験から言えば、

 

『充実感』

 

がない仕事は続かないと思います。

 

達成感と言いますか、
このために生きているんだ
という確かな感覚です。

 

こうした感覚に陥る仕事に
巡り合う人はなかなかいませんが、
自分の適性から
近い感覚の仕事を見つけることが
可能になります。

どんな会社があなたには向いているのか?

暇で時間を持て余すという会社の環境は
大企業や公務員など
各社員の役割がしっかりしていて、
労働条件も優れている傾向があります。

しかし、人によっては、
仕事に求めているものが違いますから、
たとえ恵まれている環境と
理解していても苦痛を感じるものです。

 

転職するにしても、
同じような環境になってしまう
恐れがありますから、
じっくり自分を見極めることから
次の転職先を探すようにしましょう!

ブレインダンプをやってみよう

どんな仕事に適性があり、
また夢中になっていくのかを調べるために
有効な手段があります。

それが

 

『ブレインダンプ』

 

という手法です。

 

ブレインダンプのブレインとは、『脳』、
ダンプとは、『捨て場、どさりと落とす』
という意味があります。

つまりは、あなたの思考を外に出し、
気が付かなかった潜在意識の奥を調べる方法です。

テーマを決める

例えば、自分の好きな事をテーマに
思いつくままに紙に書いていきます。

数も100や200ではありません。

1000以上は欲しいものです。

もうこれ以上でないという場面に
出くわしますが、
そこで止めず頭から絞り出すように、
自分の好きな事を紙に書いていきます。

 

ある程度溜まってきたら、
その内容を見て、

 

『好きの優先順位』

 

を考えていきます。

 

今すぐほしいものか、
好きだけどそれほどまでないなどです。

このブレインダンプをやると、
今まで思いもよらなかったことが
好きであると気付いたり、
好きだと思っていたことが
向いていなかったりするのです。

業種を絞り込む

ブレインダンプが終わり、
おおよその傾向が分かると、
今度はその結果をもとに
業種を絞り込んでいきます。

 

自分のブレインダンプの
結果から導き出された業種は、
あなたが本当にやりたいことが
出来る業種に近いものですから、
転職後も楽しんで仕事がやれる可能性が
高まります。

 

たとえ、暇な時期があったとしても、
その先の楽しさが分かりますから
続けていけるものです。

業種が決まったら、具体的な会社を選んでいきます

ブレインダンプで
自分が本当にやりたい仕事が見つかれば、
あとは転職活動を行っていきますが、
なかなか自分でその情報を
見つけ出すことは難しいと思います。

 

そこで、利用して欲しいのが
転職エージェントです。

 

転職エージェントの利点は、
取り扱う企業数が莫大であることと、
転職に必要なノウハウを持っていることです。

また、同じような職種に
採用された人の生のデーターも
蓄積していますから、
この情報を福活用して
就職活動を行えば大丈夫です。

転職エージェントの利用には大きく2種類がある

転職エージェントの種類には
大きく分けて2つあります。

それは、20代、30代を中心とした、
年収500万円以下の層を対象とした
転職エージェントと、
40代以降で、
年収500万円以上の
管理職を中心とした転職エージェントです。

その代表的な転職エージェントは、
下記の2種類になります。

 

・リクルートエージェント
・ビズリーチ

 

リクルートエージェント

リクルートエージェント
1977年に転職支援サービスを始めた
日本で一番歴史のある会社です。

その実績は41万人と、
日本の転職関連会社の中で断トツを誇ります。

保有する案件も国内最高数で、
全ての職種に対応でき、
年齢の幅も広く、
第2新卒からキャリア層まで対応します。

また、転職先が
決まっていないという人でも、
今後の転職先の条件など
相談がいつでも出来ます。

必ず押さえておきたい転職エージェントです。

リクルートエージェントに登録してみる。

ビズリーチ

ビズリーチ
ビズリーチの特徴は
年収500円以上の管理職、役員クラスの
取り扱いが群を抜いているということです。

仮にあなたが500万円以上の
年収を得ているのであれば、
ビズリーチ一択です。

もちろん、年収ばかりではありません、
その他の待遇、福利厚生など
前職よりスケールアップした転職先を
紹介してもらえます。

業種も多種多様で、
業界を変えてみようかと思っている人でも
ビズリーチに一度相談されてください。

適正なアドバイスがもらえるはずです。

ビズリーチに登録してみる
タイトルとURLをコピーしました