出世ができない。悔しい思いをした人が取るべき方法

出世 できない 悔しい
学生時代などは
成績や高校、大学の合格・不合格などで
悔しい気持ちになったりしました。

社会人になり、
この悔しい気持ちを経験するのは、
職場での仕事の評価が一番ではないでしょうか?

なかでも『出世』については、
どの人も悔しさや焦りと言った感情を
経験すると思います。

このページでは

『出世』

についてまとめています。

悔しいと思うかどうかで今後が変わります

そもそも出世が出来ないとか、
他人の出世や収入が気にならないのであれば、
マイペースで人生を送ればいいと思います。

しかし、このページをご覧の方は、
『出世』に関して、
何らか悔しい気持ちを経験した人達でしょう。

真面目に仕事に取り組んで
成果を出したにも関わらず、
ポジションが同じ。

能力のない上司に
いつもガミガミ言われる。

俺の考えが理にかなっている。

後輩に追い抜かれて、情けなく思う。

こんな悔しい気持ちを
経験したのではないでしょうか?

でも絶対あきらめてはいけません。

必ず挽回のチャンスが来ます!

そもそも何で出世できないかを考えてみましょう。

出世が出来ないとき、
何かしらの理由があります。

先ず仕事での結果について、

『結果を出せていない』、
『結果を出している』

の2つの理由から見てみましょう。

結果を出せていない

結果を出せていない、
仕事の失敗があるといったことなら、
残念ながら出世は出来ませんよね?

『俺の方が能力が上だ』

と考えている人でも、
他人の評価は
仕事の結果でしか図ることが出来ません。

仮に能力的に
自分より下と感じている人が、
ひたむきな努力をし、
仕事に成功を収めたとしたら、
それは完全にあなたの負けになります。

先ずは、
仕事の成果を最優先に
取り組んでください。

結果を出している

毎回毎回の仕事も成功し、
十分収益も上げているが、
どうしても上のポジションに抜擢されない。

そういった人は、
別の要因が考えられます。

例えば、
上司との馬が合わないといった
仕事というより、
人間関係が上手くいかない場合があります。

多くの企業の評価には、
直属との上司の評価が関係しています。

中には360°評価などで
公平性を保っている会社もありますが、
先ずは上司との関係性です。

いくら仕事がパーフェクトでも、
上司との仲が上手くいっていない場合は、
部署が変わるなどをしないと
時間がかかるかもしれません。

その会社で十分力を発揮していると
自負のある人でしたら、
転職などのアプローチが必要になる場合があります。

管理人TOSHIの経験談

管理人の友人の体験談ですが、
彼は学生時代、英語が不得意でしたが、
いつか海外で仕事がしたいと思い、
社会人になってから勉強を開始し、
TOEIC900もマークする位の実力を
付けることが出来るようになっていました。

しかし、実際の仕事は
国内の小売店をまとめる部署でしたので、
全くその英語力を使えません。

業績もしっかり出し、
海外勤務の希望を出しても
全く相手にされないという時期を
何年も過ごしていました。

そこで、転職を決意し、
遂にはポジション、年収全てアップし、
海外勤務が出来る会社に転職が出来ました。

また別の後輩の話ですが、
彼は、エンジニアで
十分な知識があるにもかかわらず、
なかなか自分の思うような仕事が任せられませんでした。

彼の場合は、会社の規模が小さく、
出世したくても、
上のポジションが埋まっている状態で、
出来ないといった感じでした。

彼も転職で大企業に内定をもらい、
年収も役職も上がったという経験があります。

新たな道を選ぶのもあり

上記で触れたように、
十分な力があるのに、外的要因のせいで
出世が出来ないと言った人は、
今いる環境を変えることで、
年収や地位を上げることが出来ます。

もちろん、
今いる会社で頑張るということもありですが、
転職という選択も考えてみてはどうでしょうか?

しかし、自分で転職活動を開始しようとしても
最初はなかなか難しく、
本当に自分のスキルが活かせる会社を
見つけるには骨が折れます。

今後の人生がかかっていますので、
転職は慎重に行いたいものです。

そこで、オススメなのは

『転職エージェント』

の利用です。

転職エージェントは、
あなたの要望を聞いて、
数万社の中から
条件に沿う会社を
紹介してくれます。

私がオススメする
転職エージェントです。

ではここから、
転職エージェントについてまとめていきます。

転職エージェントのQ&A

目立った評価を受けたことがない私でも登録していいの?

今いる会社で、
高評価を受けたことがない
という人もいるかもしれません。

安心して下さい。

転職エージェントは
今のあなたの状態から最高のマッチングを行います。

あなたは、
今の現状から考えるのではなく、
未来の状態から考えるようにしてください。

目指すゴールを先に思い描き、
それについて転職エージェントと
二人三脚を行いましょう!

リクルートエージェントに登録してみる。

料金はかかるの?

転職エージェントの登録及び利用は無料です。

なぜ無料かといえば、
転職先の企業から手数料として、
あなたの年収の20%ほどが支払われるからです。

あなたは、お金など気にせず、
転職活動に集中して下さい!

今の会社に在職しながら登録はできるの?

転職エージェントに登録したからといって、
退職しなければならないということはありません。

条件の合う企業が見つかるまで、
今いる企業に在籍しながら転職活動を行います。

リクルートエージェントに登録してみる。

登録後は転職は絶対しなければならない?

あくまでも転職の意思決定は、あなたです。

吟味して納得のいく企業が見つかったときに
『GOサイン』を出してください。

納得せずに承諾すると、
相手先の企業、転職エージェント両方に
迷惑がかかることも念頭に入れておいてください。

登録後は必ず出世できる?

出世できるかどうかは、
全てあなた次第です。

例え、好条件で転職出来たとしても、
その後の状態が悪ければ、
降格なども考えられます。

しかし
意を決して転職したあなたであれば、
今後も努力を惜しまず、
やっていくのだろうと確信します。

リクルートエージェントに登録してみる。

自分が活かされていないと感じる人は登録しましょう!

今の現状がどうしても我慢できない、
自分の力はこんなもんじゃないと
苦しんでいるのでしたら、
一日でも早く転職エージェントに登録しましょう。

とにかく登録を済ませておけば、
キャリアアップのチャンスは必ずあります。

登録しなければ、
最高の条件の会社があるのに、
知る事すらできません!

それに今の会社が認めてくれなくても、
あなたを認めてくれる会社は必ずあります。

是非登録して、
理想の状態を手に入れて下さい!

タイトルとURLをコピーしました