世の中、お金を稼ぐのには
2つの方法があります。
ある組織に就職するか
自分で商売を始めるかです。
自分で商売を始めるということは、
全責任が自分に返ってくるので、
完全成果主義になります。
一方で、組織の場合は、
評価によって受け取る給与体制が
全く違う会社があります。
その評価方法が
入社する年次を基にするものか、
入社後の成果を基にするものか
によって分けられます。
このページでは、
年功序列について述べてみたいと思います。
それぞれのデメリットがメリットということ
年功序列型と成果主義の関係は、
水と油のようなもので、
お互いに交わることはありません。
それぞれのメリットとデメリットが
逆さまのような関係を示しています。
年功序列型は、
入社する年次にを基準に
給与が決定されます。
その結果、
仕事の成果うんぬんに関わらず、
年を追うごとに給与がアップしていきます。
逆に成果主義は
年齢、性別、一切関係ありません。
全てが結果で決まります。
若い世代の人で、
『どんなに仕事の結果を出しても、
40代、50代の半分の給与しかならない。
よって年功序列型を廃止した方が良い』
という意見を聞きます。
これは正論でしょうか?
確かにある一定の成果は必要ですが、
通年を通して優れたパフォーマンスを
出し続けることがかのうでしょうか?
おそらくほとんどの人が無理です。
人には向き不向きがありますから、
そのあたりを良く考える必要があります。
年功序列型に向いている人
人には持って生まれた
性格というものがあります。
そうした性格は変わることができません。
ここでは、性格別に
年功序列型に向いている人を
考えてみたいと思います。
・人と争い事をしたくない。
・チームワークの喜びを知っている。
・安心感を得たい。
・仕事よりも家庭が大事。
・趣味に時間を費やしたい。
人と争い事をしたくない。
人と争ってまで
何かを成し遂げたいと思わない人です。
こうした人は、競争の為に
エネルギーを使うことはせず、
自分のペースで物事を
遂行していきたいと考えるのです。
チームワークの喜びを知っている。
過去にチームワークによって
大きな成果を経験した人は、
個人ベースで仕事を行うより、
はるかに楽しいと感じる様です。
その結果、
もう一度大きなプロジェクトを
仲間全員と共有したいと考えます。
安心感を得たい
毎日、
ドキドキするような環境ではなく、
落ち着いて、
腰を据えて仕事に取り組みたい
という人です。
どちらかと言えば
職人気質の人ではないでしょうか?
仕事よりも家庭が大事。
成果主義で成功するためには、
やはり時間をかけねばなりません。
そのため、一日の時間の使い方が
仕事オンリーになる場合もあり、
家族との時間が取れない
ということもあります。
家庭が何より大事ということで、
お金を稼ぐ側面だけを考えても
同じ結果になります。
こうした人は、
ある程度収入が確保できる
年功序列型の会社が向いていると言えます。
趣味に時間を費やしたい。
このタイプも、時間の使い方です。
成果を出すために時間を使うのではなく、
時間を自分の価値のあるものに
使いたいと考えているタイプです。
こうした人は、
限られた時間の中で成果を出す
ということは出来るかもしれませんが、
やはり年功序列型に向いている人でしょう。
収入など短期的に考えると成果主義は失敗する
例えば、今収入を上げようと考えて、
転職をしたとしましょう。
念願かなって給与アップしたとします。
しかし、そのパフォーマンスは
年々上がっていき、
会社から求められる結果も
ハードルが上がっていきます。
その状態を何年もしなければならないのです。
こうした状態に
あなたが耐えられれば、
成果主義でも結果を残し続けることが出来ます。
あなたの性格は、
あなたしか分かりませんから、
目先の欲に走らず考えて下さい。
あなたの会社員としての人生は長いのです。
実際の求人では、年功序列型なのかわからない
日本企業は年功序列型、
外資は成果主義という考え方や、
求人書類に記載してある数字だけでは、
本当の内容は分からないものです。
ではどうすれば、
年功序列の賃金体制になっていかを
調べればいいのでしょうか?
それは、内部情報に詳しい専門家に
話を聞くしかありません。
そこで、利用して欲しいのが
『転職エージェント』
です。
転職エージェントの最大の理由は、
扱う企業数もあるのですが、
実際に転職エージェントを利用して
入社した人の生の声なのです。
そうした声の蓄積によって、
より正確な情報を次の転職者に
伝えることが出来ます。
あなたが確実に年功序列型の会社を
知りたいと思っているなら、
転職エージェントの利用はマストになります。

転職エージェントに対するQ&A
転職エージェントの料金は?
転職エージェントの登録と利用は
無料で出来ます。
なぜ無料なのかというと、
入社が決まった時点で、
企業からエージェントに手数料が
支払われるシステムになっているからです。
そうした点でも、
転職エージェントは、
あなたに入社してほしいですから、
真剣にアドバイスを覆内ます。

今いる会社を退職せずに登録はできるのか?
今すぐではないが、
将来的に転職したいと思っている人でも
大丈夫です。
転職エージェントは
現職を続けながら、利用することが可能です。
希望する企業が現れるまで待つことが出来る
なかなか妥協できず、
面接まで行かないという人も中にはいます。
でも心配いりません。
転職エージェントは、
登録さえしてあれば、
あなたが行きたいと思う企業が
見つかるまで待ってくれます。
あなたは、納得のいくまで
調べることが出来るというわけです。

登録後は、必ず希望通りの会社に内定がもらえるのか?
優秀な転職エージェントに
登録したからといって、
必ずしも内定がもらえるとは限りません。
登録は誰でも可能です。
情報も誰でも貰えます。
しかし、採用するかどうかは
相手の企業が握っているということは
忘れてはいけません。
しかし、転職エージェントに
登録しなかったら、
そうしたチャンスもありません。
良い条件の企業を見つけるのは、
自分の力だけでは難しいことも
再確認してください。
是非、登録して理想に近づきましょう!
リクルートエージェントに登録してみる。
成果主義で身も心もボロボロという人は、今すぐ登録しましょう。
昔は勢いがあり、
なんでも出来ると思っていた人も、
だんだん成果を出しにくくなっていきます。
もう少し、ペースを落して仕事をしたい。
そう考えている人もいるかもしれません。
そうした考えになるようことは、
私は間違っていないと思います。
ある一定の年れになると、
考えなければならないことがあります。
それは、
『これからどう過ごすべきか? 』
ということです。
このまま成果を
出し続けることが出来るなら、
成果主義であろうが、
年功序列であろうが、
やっていけるでしょう。
しかし、『疲れたなぁ』と感じるならば、
年功序列型の企業へ転職も
視野に入れた方がいいと思います。
長い会社員人生をどう過ごすかで、
あなたの人生は決まります。
あなたの将来が
より良いものになることを祈っています。
