会社勤めの中で、
何が一番嫌かと聞かれれば、
『人間関係』
と答える人が圧倒的に多いですね。
人間関係の中で
最もストレスが溜まるのが、
上司との関係ではないでしょうか?
上司の関係が良く、
信頼関係が取れていれば
仕事も面白く、我慢も出来るものです。
しかし、
それが全くダメな場合、
あなたの人生は
ボロボロになっていきます。
そうした上司との関係に
苦しんでいる人が取るべき方法を
まとめています。
毎日、毎日、上司の理不尽さに我慢した私の経験
私も上司との関係で
苦しんだ経験があります。
私の上司は、
とにかく自分主体で考えるタイプで、
全ての仕事を自分を通さないと
気が済まないという人。
その為、
部署間のやりとりや、
社長、部長クラスから
直接指示を受けた案件などを
事後報告を行うと、
もの凄い剣幕で怒るのです。
事後報告をする案件は、
社長、部長の急ぎの案件や、
平社員でも片づけられる簡単なもの。
だから
時間的に効率が良いためです。
いったん、そうしたことを行うと、
他のセクションで
私の悪口ばかり言う始末でした。
おまけに、
私より経験の少ない後輩を
格上げしたり、
本当に理不尽なことをされました。
また別の案件で、
自分がミスした場合は、
全てその部下のせいにし、
部長、社長の前ではペコペコ頭を下げてばかり。
こうした似たような経験を
している人は多いのではないかと思います。
組織は人を変えます。
クソみたいな上司ですが、
プライベートを覗いてみると、
結構交友関係も広く、
人脈があるんですね。
なんで、会社にいれば、
あんなに変わるのかというと、
全て
『組織が人を変える』
からなんです。
嫌な上司に出会うと、
その矛先は会社ではなく、
その人個人に向けられます。
あたかも、
その人が生まれながらに
『悪』
の性格を持っていると
錯覚してしまうのです。
あなたが、
その上司から離れたいと思い、
部署移動したとしましょう。
同じ会社の体質から、
また同じような上司に巡り合うことになります。
つまりは、
会社そのものを変えなければ、
人は変わらないということです。
あなたが変わってしまいますよ。
あなたが何年もその環境に我慢して、
やがて部下を持つ立場になったとしましょう。
自分が受けた理不尽さを、
部下には経験させないと思っていても、
いつの間にか、
あなたは上司と同じことをするようになります。
なぜかというと、
さらにその上の上層部から
同じプレッシャーを受けるからです。
『負の連鎖』
とでもいいましょうか?
組織が同じなら繰り返していくわけです。
負の連鎖を断ち切ろうと、
自分で解決しようとしても、
結局は自分が苦しい思いをしてしまうのです。
定年退職まで、
上からの圧力で苦しむことになります。
その環境に我慢するだけの価値があると思っているのですか?
今、我慢しているその先は、
一体何がありますか?
我慢して過ごす会社人生は、
無駄どころか、人生の損をしていますよ。
よく我慢できない人は、
『逃げ』とか、『根性がない』
という意見を聞きます。
真っ当な指示や
納得のできることに対しては
分かりますが、
明らかにおかしいと感じた場合、
その会社にいる価値はないのだと思います。
どうしても我慢することが出来ない人は、別のアプローチが必要
上司がダメな場合、
その会社そのものの価値観がズレています。
したがって、
さらに上の部長クラスに
話を持って行っても、
おそらく無駄骨になるでしょう。
あなたが、どうしても納得がいかない、
我慢できないと感じるのであれば、
転職するというのも一つの手です。
人には色々環境が違います。
年齢的に転職が出来ない
かもしれないという人も
いるかもしれません。
でもやはり行動を起こした方が
いいと思うのです。
転職エージェントを利用しよう
転職を決意した人に
利用して欲しいサービスがあります。
それは『転職エージェント』です。
自分一人で転職活動をしても、
転職先の内部事情までは
分からないものです。
業績や会社規模で判断すると、
またあとで同じような
人間関係で迷うことになります。
転職エージェントを利用すれば、
あなたの悩みを聞いてくれて、
それに応じた会社を紹介してくれるはずです。

転職エージェントのQ&A
転職エージェントの料金はいくらかかる?
転職エージェントの登録、
利用は全て無料で出来ます。
これは、あなたが転職出来た場合、
転職先の企業から、
あなたの年収の20~30%を手数料として
転職エージェントに支払います。

登録後は転職は必ずしなければならない?
上手い具合に転職先が見つかった場合、
あなたの意思が固まれば、
ゴーサインを出しても結構です。
しかし、
その内容に納得が出来ていなければ
無理に転職する必要はありません。
転職先の会社の上司は、本当に大丈夫か?
転職エージェントの強みは、
この制度を利用して転職した人の数です。
実際転職に成功した人の生の声は
最大の武器になります。
よって高い確率で
良い環境の会社を紹介するはずです。

上司の理不尽に耐えられない人は今すぐ登録しましょう!
本当に今、
耐えて耐えて頑張っている人は、
転職エージェントに登録だけは行ってください。
登録することで、
次があるという安心感が得られます。
年齢のことや、
未経験などの理由から
躊躇している人もいるかもしれませんが、
今いる環境を脱するなら、
転職しかありません。
是非、一歩前に進みましょう!
そして、良い環境で仕事をしましょう!
あなたの転職が
上手くいくことを応援しています。
